
- このイベントは終了しました。
米中貿易問題に揺れる米国株式の今後の動向や、投資戦略について徹底解説!
2019年6月27日 (木) 20:00~21:30

これまで米中貿易問題は長らくマーケットの懸念事項でしたが、さらなる対中関税の導入や、それに対する中国の報復など、いよいよその問題が激化してきました。また、それにより世界経済に及ぼす悪影響への懸念が広がり、マーケットは値動きの重い展開が続いています。
対中関税の引き上げにより、米国で販売されている商品が値上がりするとの報道もありますが、実際の街の生活はどのようになっているのでしょうか?そして、エスカレートしている米中貿易問題は、トランプ大統領の再選戦略にとって暗雲となるのか、それとも光明なのでしょうか?
こうした状況の中で、現地の人々の声や、米国株式市場の動向・投資戦略について、米国在住の広瀬氏に徹底解説をしていただきます。
また、それ以外にも、注目企業の2019 年4-6月期決算の見通しについてもお話ししていただきます。
今回のセミナーを、今後の投資戦略の参考にしていただければ幸いです。
皆さまのお申込みをお待ちしております。
「わかりやすいグローバル投資レポート」など、広瀬隆雄氏レポートはこちら
■このような方におすすめです!
・米国株式投資にご興味をお持ちの方
・米中貿易問題にご関心をお持ちの方
・国内株式にも影響をおよぼす米国経済の状況について知りたい方
■このようなことが学べます!
・現地の人々の生活に対する米中貿易問題の影響
・米国株式市場の今後の動向・投資戦略
・米国株式のおすすめセクター・銘柄
講師紹介
広瀬 隆雄 氏
コンテクスチュアル・インベストメンツLLC マネージング・ディレクター
1982年慶應義塾大学法学部卒業。1986年 三洋証券株式会社入社後、S.G.ウォーバーグ証券会社入社(現UBS証券)、ハンブレクト&クイスト証券会社(現J.P.モルガン証券会社)と、常にADRに関連した業務に従事。 2003年にBRICsを中心としたエマージングマーケットに特化した投資顧問会社を設立、マネージング・ディレクターとして活躍。
■参加資格
楽天証券の口座をお持ちのお客様
参加お申し込みはこちら