- このイベントは終了しました。
おいしく食べてフレイル予防セミナー
2024年1月12日 (金) 19:30~20:30
「フレイル」とは、健康な状態と要介護の間の段階のことを指し、対策を講じずにいると、身体的機能の衰えなどから、要介護状態になる危険が高まります。高齢者の多くはこのフレイルの期間を経て、要介護状態に進むと考えられます。
「フレイル」を予防するために、日頃の食生活にも目を向けてみませんか?フレイル予防のための食生活にはエネルギー、たんぱく質等の栄養素の十分な摂取が重要です。また最近では単一の食品・栄養素ではなく、食事のバランスの重要性もわかってきました。
今回のセミナーでは、日常の食事や食生活を振り返り、生活に即したフレイル対策のための食生活についてお話いたします。
申込/視聴はこちら 【講師】
東京都健康長寿医療センター研究所
本川 佳子氏
略歴
2006年 管理栄養士取得
2011年 東京農業大学大学院博士課程(食品栄養学)修了博士号取得
大学院修了後、急性期病院勤務を経て在宅栄養管理を行う。
2015年より東京都健康長寿医療センター研究所(現在に至る)
その他
2020年 日本栄養士会医療事業部事業推進委員会常任委員
2022年 東京都栄養士会理事
2022年 第8回アジア栄養士会議 Excellent poster award受賞
主な研究テーマ
フレイル予防を基軸とした栄養ケア
口腔と栄養の連携 等
著書等
摂食嚥下リハビリテーション栄養専門管理栄養士のための摂食嚥下障害者の栄養アセスメント実践マニュアル
臨床栄養 管理栄養士・栄養士が知っておきたい口腔のミニマムエッセンス オーラルフレイルの視点から 臨時増刊号 137巻4号
【参加資格】
ご視聴には事前申し込みが必要です
「フレイル」を予防するために、日頃の食生活にも目を向けてみませんか?フレイル予防のための食生活にはエネルギー、たんぱく質等の栄養素の十分な摂取が重要です。また最近では単一の食品・栄養素ではなく、食事のバランスの重要性もわかってきました。
今回のセミナーでは、日常の食事や食生活を振り返り、生活に即したフレイル対策のための食生活についてお話いたします。
東京都健康長寿医療センター研究所
本川 佳子氏
略歴
2006年 管理栄養士取得
2011年 東京農業大学大学院博士課程(食品栄養学)修了博士号取得
大学院修了後、急性期病院勤務を経て在宅栄養管理を行う。
2015年より東京都健康長寿医療センター研究所(現在に至る)
その他
2020年 日本栄養士会医療事業部事業推進委員会常任委員
2022年 東京都栄養士会理事
2022年 第8回アジア栄養士会議 Excellent poster award受賞
主な研究テーマ
フレイル予防を基軸とした栄養ケア
口腔と栄養の連携 等
著書等
摂食嚥下リハビリテーション栄養専門管理栄養士のための摂食嚥下障害者の栄養アセスメント実践マニュアル
臨床栄養 管理栄養士・栄養士が知っておきたい口腔のミニマムエッセンス オーラルフレイルの視点から 臨時増刊号 137巻4号
【参加資格】
ご視聴には事前申し込みが必要です