
安心できる介護・医療・暮らしのためにいま親子がそれぞれやるべきこと
2025年9月10日 (水) 19:30~20:30
今回のセミナーは、NHK総合「あさいち」等出演されメディアでもご活躍のファイナンシャル・プランナー 安田まゆみ氏を講師にお招きして、将来の安心のために「いま親子がそれぞれやるべきこと」をご説明いたします。
子どもが親の今後についてどのような不安を抱いているのか、そして、そうした思いに親は自分の人生を全うしつつ、どう応じればよいのか。
「最後まで自分らしく生き抜く」をモットーに、これまで7,000件を超える相談を受けてきた講師の経験に基づいて、将来を安心して迎えるために親子がお互いの考えを伝えあうことの重要性と具体的なポイントを解説し、無理のない前向きな親子の対話につなげるためのヒントをお伝えします。
同じく安田氏が8月20日に講師を務める「大人親子のコミュニケーション講座~つまずかない親との向き合い方~」の続編的な内容もありますが、本セミナーのみのご参加でも親世代、子世代ともにお役にたてる内容となっています。
将来の安心のためにご活用ください。
申込/視聴はこちら 【講師】
「元気が出る お金の相談所」所長
安田 まゆみ 氏
編集者、外資系損害保険会社を経て、96年独立系FP会社 有限会社マイプランニングオフィス設立。FP歴29年。「介護が始まる前から相続の後始末までの家族のお金の悩み」 「おひとり様の老後のリスクマネジメントとマネープラン」 「認知症対策としての『家族信託』『任意後見契約』の作成サポート」など、「お金と人生のおくりびと」として、これまでの相談実績は7000件超。
NHK総合「ごごナマ 助けて!きわめびと」「サキどり」「あさイチ」等、テレビへの出演は、100回を超え、講演、セミナーも全国各地で1,000回以上開催。
近著に「もめないための 相続前対策」(河出書房新社)がある。
CFP®、1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)、CRM(Certified Risk Manager)、NLPマスター、脳科学&認知行動療法士
【参加資格】
ご視聴には事前申し込みが必要です
子どもが親の今後についてどのような不安を抱いているのか、そして、そうした思いに親は自分の人生を全うしつつ、どう応じればよいのか。
「最後まで自分らしく生き抜く」をモットーに、これまで7,000件を超える相談を受けてきた講師の経験に基づいて、将来を安心して迎えるために親子がお互いの考えを伝えあうことの重要性と具体的なポイントを解説し、無理のない前向きな親子の対話につなげるためのヒントをお伝えします。
同じく安田氏が8月20日に講師を務める「大人親子のコミュニケーション講座~つまずかない親との向き合い方~」の続編的な内容もありますが、本セミナーのみのご参加でも親世代、子世代ともにお役にたてる内容となっています。
将来の安心のためにご活用ください。
「元気が出る お金の相談所」所長
安田 まゆみ 氏
編集者、外資系損害保険会社を経て、96年独立系FP会社 有限会社マイプランニングオフィス設立。FP歴29年。「介護が始まる前から相続の後始末までの家族のお金の悩み」 「おひとり様の老後のリスクマネジメントとマネープラン」 「認知症対策としての『家族信託』『任意後見契約』の作成サポート」など、「お金と人生のおくりびと」として、これまでの相談実績は7000件超。
NHK総合「ごごナマ 助けて!きわめびと」「サキどり」「あさイチ」等、テレビへの出演は、100回を超え、講演、セミナーも全国各地で1,000回以上開催。
近著に「もめないための 相続前対策」(河出書房新社)がある。
CFP®、1級ファイナンシャル・プランニング技能士(国家資格)、CRM(Certified Risk Manager)、NLPマスター、脳科学&認知行動療法士
【参加資格】
ご視聴には事前申し込みが必要です