株式会社 丸井グループ IR説明会
2025年12月16日 (火) 20:00~21:00
株式会社 丸井グループのIR説明会を開催いたします。
本説明会では、株式会社 丸井グループ IR部長 宇高由紀子氏とIR担当課長 林万莉奈氏に会社概要と今後の成長戦略等をご説明いただきます。
ぜひご参加ください。
※本セミナーはIRセミナーであり、個別銘柄の売買を推奨するものではありません。登壇する各社から情報の提供を受けて実施しています。
※本セミナーでは、参加者からのご質問を受け付けております。すべてのご質問にご回答できない可能性がありますことを、あらかじめご了承ください。
申込/視聴はこちら
【登壇企業のご案内】
株式会社 丸井グループ
銘柄コード:8252
丸井グループは、1931年の創業時から、「信用はお客さまと共につくるもの」に由来するコアバリュー「信用の共創」を軸に、小売とフィンテックが一体となったビジネスモデルを展開しております。全国22のリアル店舗(マルイ・モディ)には年間1.9億人が来店*1、フィンテック事業では、日本初のクレジットカードを発行し、「エポスカード」の会員数は800万人*2まで伸長しています。これらの事業を通じ、グループ総取扱高約4.9兆円規模*1において高成長と高還元を実現しています。本説明会では、当社概要と今後の成長戦略についてご説明いたします。
*1 2025年3月期の実績 *2 2025年6月期の実績
株式会社 丸井グループのサイトはこちらから
【講師】

宇高 由紀子氏
株式会社 丸井グループ
IR部長
1996年に株式会社丸井グループに入社。販促・バイヤー・生産を経て2017年より管理職。有楽町店次長、人事部採用担当を経て広報室長としてメディア対応・統合報告書制作を担う。2024年10月より、IR部長として持続的な企業価値向上に取り組む。

林 万莉奈氏
株式会社 丸井グループ
IR担当課長
2017年に新卒で株式会社丸井グループに入社後、財務部門、スタートアップへの共創投資部門等を経て、2025年より現職。これまで以上に個人投資家の皆さまに丸井グループをご理解いただきたいという思いのもと、IR業務に邁進中。
【参加資格】
※事前の参加申し込みが必要なセミナーです。
申込期間:2025年11月14日(金)~12月14日(日)まで
※楽天証券に口座をお持ちのお客様
本説明会では、株式会社 丸井グループ IR部長 宇高由紀子氏とIR担当課長 林万莉奈氏に会社概要と今後の成長戦略等をご説明いただきます。
ぜひご参加ください。
※本セミナーはIRセミナーであり、個別銘柄の売買を推奨するものではありません。登壇する各社から情報の提供を受けて実施しています。
※本セミナーでは、参加者からのご質問を受け付けております。すべてのご質問にご回答できない可能性がありますことを、あらかじめご了承ください。
【登壇企業のご案内】
株式会社 丸井グループ
銘柄コード:8252
丸井グループは、1931年の創業時から、「信用はお客さまと共につくるもの」に由来するコアバリュー「信用の共創」を軸に、小売とフィンテックが一体となったビジネスモデルを展開しております。全国22のリアル店舗(マルイ・モディ)には年間1.9億人が来店*1、フィンテック事業では、日本初のクレジットカードを発行し、「エポスカード」の会員数は800万人*2まで伸長しています。これらの事業を通じ、グループ総取扱高約4.9兆円規模*1において高成長と高還元を実現しています。本説明会では、当社概要と今後の成長戦略についてご説明いたします。
*1 2025年3月期の実績 *2 2025年6月期の実績
株式会社 丸井グループのサイトはこちらから
【講師】

宇高 由紀子氏
株式会社 丸井グループ
IR部長
1996年に株式会社丸井グループに入社。販促・バイヤー・生産を経て2017年より管理職。有楽町店次長、人事部採用担当を経て広報室長としてメディア対応・統合報告書制作を担う。2024年10月より、IR部長として持続的な企業価値向上に取り組む。

林 万莉奈氏
株式会社 丸井グループ
IR担当課長
2017年に新卒で株式会社丸井グループに入社後、財務部門、スタートアップへの共創投資部門等を経て、2025年より現職。これまで以上に個人投資家の皆さまに丸井グループをご理解いただきたいという思いのもと、IR業務に邁進中。
【参加資格】
※事前の参加申し込みが必要なセミナーです。
申込期間:2025年11月14日(金)~12月14日(日)まで
※楽天証券に口座をお持ちのお客様
